集中治療医のStudy Melbourne

麻酔科系集中治療医が家族4人でオーストラリア・メルボルンへ博士課程留学!初めての海外研究生活、メルボルンライフの模様をお送りします!

子供のこと

2年経過・子供について

振り返りシリーズ、今回は子供について。 この1週間、友人の結婚式+αのため妻が1人で日本に一時帰国しており、私が1週間子供たちの世話をしていた。研究は1週間お休み。正確には子供が学校/幼稚園だった2日間だけはwork from homeだったのだが、仕事モ…

娘のBirthday Partyを開催

3月末に娘が6歳になった。今回は娘の希望でBirthday Partyを開催したのでその記録。 Birthday Partyという文化 こちらでは子供の誕生日にBirthday Partyがよく開かれる。 日本ではあまり馴染みがないが、親がパーティを主催して、子供の誕生日を仲の良い友…

息子が幼稚園へ

1月末に長いスクールホリデーが終わり、新年度が始まった。我が家の一番の変化は、息子が幼稚園に通い始めたこと。 息子、幼稚園児になる 2歳直前にオーストラリアに来た息子。しばらくはどこにも通わず、常に親と一緒に過ごしていた。娘に比べると発達も…

娘の1年

娘が小学校に行き始めたのが今年の2月。それから時間はあっという間に過ぎ、気づけばprepも終わり。 taku-fcb.hatenablog.com ここ最近は学校のクリスマスコンサート、担任との面談など、1年の締めくくりのイベントがいくつかあった。 水泳教室 これは1年…

壁にぶつかる娘、乗り越えた息子

気づけば前回更新から1ヶ月経ってしまった。。。 今日はここ最近の子供たちの様子を。 オーストラリアに来て1年半弱、適応力で家族3人を圧倒的にリードしてきた娘。その様子は何度かブログにも書いた通り。 taku-fcb.hatenablog.com そんな娘が最近はどう…

Ballaratへ冬の旅行 前編

先週末、スクールホリデー&私も土日両方休みが取れたので、1泊2日でBallaratに旅行に行ってきた。 Ballaratってどこ? Ballaratはメルボルンから西に120kmほどのところにある街。自宅から車で1時間半ほど。約10万人が住むビクトリア州で3番目に人口の多…

息子が保育園へ

今回は息子が保育園デビューした話。 幼稚園kindergartenと保育園child care 先週ついに3歳になった息子は2024年1月末から幼稚園(3歳キンダー、日本でいう年少)に通い始める学年。こちらの方は来年度に向けて既に申し込みを終え、幼稚園からのオファーを…

1年経過・子供と英語

渡豪1年シリーズ。最後は子供のこととあと少し英語のこと。 前回子供のことを書いたのは12月。 taku-fcb.hatenablog.com 娘:Prepで順調 娘は1月末に小学校0年生Prepが始まり約4ヶ月。今は4タームのうち2ターム目の途中。 行きたくないとぐずってみた…

メルボルンで病院に行く話(費用編)

前編・後編の続き。 taku-fcb.hatenablog.com taku-fcb.hatenablog.com 今回は費用の話。 まず前提として、永住権のある人はMedicareがあって、会計の処理なども色々シンプルだと思われる。 が、自分は学生ビザで滞在しているので、海外学生保険OSHCでカバー…

メルボルンで病院に行く話(後編)

前回の続き。 taku-fcb.hatenablog.com 3-1. 専門医受診 色々あったが無事予約が取れて、いざ専門医の受診へ。 Royal Children's Hospital (RCH)の敷地内にあるprivate clinic。担当医師もRCHとの兼職のよう。 予約時間の9時半ギリギリに到着。クリニック内…

メルボルンで病院に行く話(前編)

息子が年末年始に病院の世話になった話は以前書いた。 taku-fcb.hatenablog.com その後GPを受診して専門医specialistに紹介になったことも書いた。 taku-fcb.hatenablog.com で、先日専門医を受診し、いくつか検査を受けてきた。 これで、救急、GP、専門医受…

娘が小学生に、そして初恋

先週の月曜日からついに娘の小学校が始まった。 入学したのは家から徒歩5分の距離にある公立小学校。学年はprep(=小学0年生)。 娘は3月生まれなのでまだ4歳。日本なら幼稚園年中(4月から年長)なのに、こちらでは1年以上も早く小学生の仲間入りであ…

2023年の抱負

1週間ほどアパートのWifiが繋がらなくなり記事を書けず。昨日やっと復旧した。 かなり出遅れたが今年の目標を。 ちなみに昨年はどんな目標を立てたかは全く覚えていない。 が、留学後の生活が想像できなかったので「きちんと留学に旅立つ+生活をスタートさ…

元旦から病院

明けましておめでとうございます。 クリスマスの旅行を記事にしようと思っていたが、その前に元旦の出来事を書く。 旅行から帰ってきた後は数日間特に遠出はせず、お互いの両親とテレビ電話をしたり近くの公園に遊びに行ったり、のんびり過ごしていた。 大晦…

子育て事情と子供たちの様子

「6ヶ月経過」シリーズで子どものことも書こうと思っていたが、気が付いたら渡豪して7ヶ月半になってしまったので、「6ヶ月」のタイトルで書くことはやめて普通に書く。 子育てに関する実感 メルボルンでしばらく生活してみて、日本と比ベて良いと思うと…

最近の出来事

前回から間が空いてしまったが、最近の出来事を書いていこうと思う。 実験とライティング 7月末から8月頭にかけてヘビーな実験が続き心身共にかなり消耗した。 が、なんとかそれを乗り切って今は少し楽になったところ。 長期休暇中だったもう1人のボス(今…

渡豪3か月、子供の様子

今回は子供の様子を書こうと思う。 娘はこの3月で4歳に、息子がつい先月に2歳になった。 4歳娘の場合 以前に一度書いたが、人見知りを全くしないかなり外交的な性格の娘。 (逆に心配な点は全然落ち着きがないところ。なお、私の多動傾向が遺伝した模様。) …

最初の1週間

メルボルンに来て10日ほど経ちました。 最初の1週間は、新生活のセットアップに追われて大忙し...かと思いきやそんなことは全然なく、 新しい環境だとただ生きているだけで疲れるので、家族4人が体調を崩さないことを最優先にして、むしろ意図的にペースを…

出発準備② オーストラリアで生活を始める準備

前回に引き続き出発準備についてです。今回は「オーストラリアで生活を始める準備」を書いていきます。 入国のための手続き COVID-19に伴う入国制限があります。2022年4月6日の時点では、ビザに加えて 新型コロナウイルスワクチンの接種証明 出発3日以内のPC…

出発準備① 日本を離れる準備

オーストラリア出発まであと10日ほどになりました。 実感は全くわかないですが、出発の日がどんどん迫ってきています。 ここ1ヶ月ほど準備に追われていましたが、具体的にどんなことをしたかを2回に分けて挙げていきたいと思います。 ①日本を離れる準備 ②…